2022.12.13 15:05「武備に国費を要し、教育費は削られ、俸給は縮められ、民に生色なく、国に寧日なきは当然である」――私が国防増税に反対する信仰上の理由 昨日noteに書いたように、私は岸田政権による「国防増税」(防衛費増税)に反対します。 それは単に立憲民主党の方針に従うというだけのものではなく、私の信仰と相容れないものであるからです。
2022.09.13 13:59エリザベス二世女王殿下に献花と記帳 本日、在大阪英国総領事館においてグレートブリテン及び北アイルランド連合王国、パプアニューギニア独立国、ツバル、ソロモン諸島、カナダ、オーストラリア共同体、ニュー・ジーランド王国、ジャマイカ、ハバマ共同体、グレナダ、セントルシア、セントクリストファー・ネイビス連邦、ベリーズ並びに...
2022.08.30 09:03日本未来の党結党者・稲盛和夫先生逝去「天地自然は、この宇宙で必要であるからこそ、私たちを存在させています。だれ一人、何一つ偶然に生をうけたものはなく、したがってムダなものはこの世にはいっさいありません。 大宇宙から見れば、ひとりの人間の存在などほんとうにちっぽけなものかもしれません。しかし、どれほど小さなものであろ...
2022.08.16 07:30国際平和を希求する天皇陛下の御心を奉じて泉健太先生に中心帰一し活動させていただきます 昨日は終戦記念日でした。戦争継続派のクーデターである宮城事件を鎮圧した田中静壹大将は、私の母校・兵庫県立龍野高等学校の前身である旧制龍野中学の大先輩であり、また、私の高祖母の義理の従兄でもあります。 この、郷土が誇る田中静壹大将がいなければ、日本は戦争を負わせることが出来なかっ...
2017.08.08 01:53生長の家が自民党と決別した本当の理由 生長の家と自民党が対立した理由を「生長の家の左傾化」とする人もいるが、それは日本協議会側による情報操作である。 生長の家が自民党と決別した理由は生命倫理問題である。 生長の家は宗教なのだから、生命倫理問題で妥協できないのは当然のことである。 今から三十年以上も前の事であるが、生...